2018年12月24日月曜日

2018 ラストツーリング

この連休、今年はなかなか参加出来なかったバイク仲間とのツーリング、今年最後と言う事で参加して来ました。

*《いけすや》

伊豆の付け根、沼津付近に美味しいアジを食べに行って来ました。

*活アジのまご茶定食。

これで980円と安い上にとても美味しかったです(*^^*)

*西伊豆、達磨山からの駿河湾。

今日はあいにくの天気で富士山見えずでした。残念。
でも久しぶりの仲間とのツーリング、とても楽しめました。

*富士川SA。

今年も色々有りましたが、皆さんはどんな年でしたか?
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。
今日が今年最後となります。
また来年もよろしくお願い致します。
皆様良いお年をお迎え下さいね。


2018年12月16日日曜日

イルミネーション

12月も半ば、街のあちこちでイルミネーションが点灯、冬の風物詩的にキレイですねぇ。

*イルミネーション。

イルミネーションを売りにしている有名な施設は、年を重ねるごとに規模も内容も派手になり、点灯期間も半年以上って所も出て来ました。

*イルミネーション。

もはや冬はカンケーない状態(笑)
しかし個人宅でイルミネーションを飾ってるお宅はクリスマスイルミネーションって感じでなかなかいいものですね。

*イルミネーション。

年の瀬が近付いて来ました。
皆様体調に気を付けてお過ごし下さいね。

2018年12月9日日曜日

デパートの駅弁フェア

今年もやってきました、駅弁フェア。
地元にいながらにして全国の駅弁が味わえるので楽しみにしてました。

*購入した駅弁。

しかしながら価格を考えるとあれもこれもといかないので、いろいろ考慮しながらのチョイス。

*購入した駅弁。

やはりカニは外せないワタクシですが、今回はイチオシの、稚内《四大カニづくし弁当》が入荷してなかったのが残念でした。
次回をまた楽しみにします。

2018年12月2日日曜日

12月(しわす)

皆さんいかがお過ごしですか?
早いものでもう12月に入りました。
年の瀬がやって来ますよ。

*札幌市の夕暮れ時
  (STVライブ画像より)

この時間でもう札幌市は日没後なんですね。
東海地方も冬支度をし始める今日この頃。
体調に気を付けて年末に向け、頑張りましょう。


2018年11月25日日曜日

北陸ドライブ

マイカーの慣らし運転がてら、この連休を利用して北陸方面にドライブして来ました。

*越前海岸。

いつもの様に道の駅巡りも兼ねて走って来ました。
車の慣らしもそうですが、自身の車に対しての慣らしも兼ねてます。

*雨上がりの虹がキレイ。

高速道路から一般道、街中から峠道まで、一通り走らせて来ましたが、なかなかいい感じです。

*ホテルから富山湾方面。

燃費も走行性能も文句なく、快適に楽しめました。

*黒部立山方面。

今まで4駆の様に車体の下(最低地上高)がある車ばかりでしたが、今度の車は低くフロントのアンダースポイラーをこすらないか心配です(^^;

*長野県白馬村付近。

納車から1ヶ月弱ですがもう1,300km以上走りました。
このルーミー、お気に入りです。

2018年11月18日日曜日

晩秋の上信越方面

仕事で岐阜から新潟に行きました。
久しぶりに東海北陸道を経由して行きましたが、もう山あいはすっかり秋でした。

*白川郷付近の紅葉。

もう11月もなかばを過ぎましたからそろそろ冬支度の時期ですもんね。

*越後平野。正面は弥彦山。

米処の新潟、田んぼは黄金色のじゅうたんの様でキレイな景色を堪能出来ました。
冬間近ですねぇ。

2018年11月10日土曜日

マイカーも新車に…

仕事で担当するトラックが最新型に変わったと前回言いましたが、時期を同じくして自家用車も新車になりました。

*トヨタ ルーミー。

トヨタのルーミーカスタムGのターボ車です。
1,000ccながらターボでパワフル。
車内も広くてゆったり。

*運転席。

ダイハツトールのOEM車で、トヨタのタンクやスバルのジャスティと4兄弟の同一車種です。
これからのよき相棒となりそうです。

2018年11月4日日曜日

最新型トラック

先月最終週に最新型トラックが納車されまして、それを担当する事になりました。

*奥が今までのトラック。

UDトラックスの最新型トラック《クオン》です。
クラッチペダルのない、
フルオートマチックの車両で、
運転感覚も乗用車と大差ない感じで運転出来ます。

*運転席。

最新機能満載で、高速道路ではハンドルだけ動かしていれば
OK(笑)
衝突防止や車線逸脱警報も
乗用車と同様の機能が付いており、近未来の自動運転を見据えた
トラックになってます。

*新らしい相棒。

これからまた新たにあちこち走り回ります。
無事故の運行で頑張っていきたいと思います。


2018年10月28日日曜日

走りましたねぇ

先週ブログを臨時休業致しました。
申し訳ありませんm(__)m
実はスマホを衝動買いしまして…
使い方に戸惑ってしまい、メールを打つ事すら出来ませんでしたが、もう大丈夫……です…たぶん(笑)

*トラックの距離計。

最近ですが、アタクシの仕事で乗っているトラックの走行距離が8並びに。
なんかおめでたい(笑)

*トラックの距離計。

先週89万キロも超えました。
まだまだ使えますが、このトラック、8年間もアタクシの愛車として共に走って来ましたが、地元県内車両に回す為にそろそろ引退の様です。

2018年10月14日日曜日

静岡カーフェスティバル

(日)静岡市内でカーフェスティバルが開催されたので行って来ました。

*パンフレット。

主催は静岡工科自動車大学校なので学園祭かと思いましたが、いやいや、なかなか立派なフェスティバルです。

*ズラリ並んだ旧車たち。

このフェスティバル、大々的には今年で2回目という様ですが、クルマ好きにとってはかなり楽しめます。

*懐かしのトヨタクラウン。

実動の旧車もあれば、今年のダカールラリーカミオンで連覇を果たした日野レンジャーもあり、興味津々のワクワクです(^^)

*ダカールラリーに参戦した
  実物のレンジャー。

*日野新型トラック
  《プロフィア》

日野大型トラック《プロフィア》もあり、トラックドライバーのアタクシ、最新型に羨望の眼差しを送って来ました(笑)

*三菱デリカの45度
  登坂デモ。

その他、JAFのコーナーや県警のパトカーや白バイ、消防局のポンプ車などなど、大人から子供まで楽しめるフェスティバルでした。

*県警のパトカー&白バイ。

また来年のカーフェスティバルが楽しみです。

2018年10月7日日曜日

やられたぁ

今月早々に台風24号が通過しましたね。
皆さんの所は大丈夫でしたか?

*台風一過の富士山。

モノ凄い強風が吹き荒れ、あちこち看板など飛んだり停電で信号も点かず災害の恐ろしさを目の当たりにしたワケですが……

*マイカーの屋根の
  キズと凹み。

ウチの物置小屋の屋根瓦が
強風で飛び、マイカーに
落下( ゜o゜)
車の屋根直撃でした(ToT)
修理代20万…しばらく気分も
凹んだ状態です(。>д<)

2018年9月30日日曜日

また台風~

台風24号と、それにからむ秋雨前線の影響でハッキリしない天候の続く東海地方です。
台風4号もこれから深夜の時間に接近の予報です。
せっかくのお休みの(日)は台無し状態。

*ライブカメラ
  ((土)の函館の夜景)

北海道の胆振東部では余震もあったりで、なんか今年の秋は災害ばかりでイヤですね。
天災ですが被害がない事を祈りつつ、次週に期待をしましょう。

2018年9月23日日曜日

ブログ再開

皆さんこんにちは。
北海道を襲った大地震でしたが、札幌市などの都市部は一部を除きほぼ復旧した様です。

*札幌市内の夜景
  (ライブカメラより)

当ブログ発信の地、札幌市ですが大丈夫という事で再開致します。

*彼岸花がキレイ。

台風や地震、天災にドタバタしている内にもう9月も終わりに近付きました。

*彼岸花。

静岡県内、家の近所も彼岸花がキレイに咲き、秋を感じる今日この頃ですね。



2018年9月8日土曜日

自然災害

数日前に台風21号が関西地区を襲ったまさにその時、大阪の名神高速を走ってました。
被害も目の当たりにして来ましたが、今度は大地震。
今回の北海道胆振東部地震、このゴールデンウィークに立ち寄った町が甚大な被害を受け、他人事ではなく、悲しさを感じております。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、1日も早い地域復興を願っております。
また当ブログですが、発信が札幌市になる為、次回はお休みとさせて頂きます。
ご了承下さい。

2018年9月2日日曜日

ラウンドアバウト

皆さんは《ラウンドアバウト》というのをご存知でしょうか?
日本語で言うと《環状交差点》と言うそうです。
*焼津市のラウンドアバウト(Googleアースより。)

*なぜか中心にガソリンスタンドの
  マーク(笑)

数年前から全国で試験導入する自治体が増えたそうです。
交通量の比較的少ない交差点は信号機設置より流れもスムーズの上、事故の減少も見込め、災害時には電力供給無くても交差点機能に問題無い事から注目を集めてる様です。

*ラウンドアバウト
  (ストリートビューより。)

今度実際に走りに行ってみたいと思います。



2018年8月26日日曜日

砕氷艦しらせ

清水港に海自艦艇の砕氷艦《しらせ》が入港、一般公開がありました。

*砕氷艦《しらせ》

一昔前は南極観測船とか言ってた様な気がしますが、今は砕氷艦なんですね。

*操舵室から前部甲板。

南極観測船《宗谷》は東京の船の科学館で見学出来ますね。

*氷上での移動用。

《しらせ》の清水港入港は18年ぶりだそうです。

*南極の氷。

暑い夏に涼しげな氷、良かったです。




2018年8月19日日曜日

アウトドア食品

さがちょっとだけ和らいだ今週末ですね。
ワタクシはキャンプツーリングを体験したいと思ってるのですが、教示してくれる経験者が回りにいないので、なかなか踏み切れないワタクシです。

*水だけでも食べれるご飯。

そこで気分だけでも、と言う感じでキャンプ用品の店に行ったりして、色々物色したりしてます。

*非常食としても。

キャンプは料理の醍醐味もありますが、料理出来ないワタクシにはうってつけの品もありました。
非常食としても重宝する食品。
味もなかなか美味しいですよ。
オススメです。

2018年8月12日日曜日

プチツーリング

会社の後輩が今年大型バイクを購入し、バイク仲間が増えました。
その彼がツーリングに行きたいと言う事で、近場のツーリングをして来ました。

*山梨県の道の駅みのぶ。

彼も道の駅のきっぷをボチボチ集めてまして、結局は道の駅巡りになりました(笑)

*道の駅なんぶ。

近場といっても山梨県、距離感が一般の方とはズレてる我々です(笑)

*道の駅なんぶ。

《なんぶ》は7月下旬にオープンしたばかりの新しい道の駅。
今建設中ですが、中部横断自動車道の南部インターチェンジのすぐ脇に出来ました。

*早目のランチ。

日中の暑くなる前の午前中に回り、お昼頃に無事に帰宅しました。

2018年8月5日日曜日

清水港まつり 2018

毎年この時期に清水で行われる港まつり。
今年の海上自衛隊艦艇の一般公開は《いずも》です。

*護衛艦いずも。

海上自衛隊最大の艦船。
ヘリコプター搭載護衛艦《いずも》。
護衛艦と呼ぶよりもはや空母ですね。

*《いずも》乗船も行列。

大きさを考えたら、第2次大戦時代の正規空母、瑞鶴辺りとほぼ同じですからね。

*《いずも》甲板前部より後方。

全長 248m
基準排水量19,500t
甲板に上がっても、ここが船の上とは思えない程広い。

*いずもの艦橋部。

今年は最新鋭の護衛艦見学が出来て良かったです。
しかし暑さには参りました。

*艦載ヘリ SH60K。

当たり前ですが、甲板上に日陰の場所ははく、空調も効いてません。
パァ~っと見てパァ~っと降りる人が大半。

*旭日旗。

艦内といったら出入りに使う格納庫しかなく、空調も効いているのかいないのかわからない程。
とにかく外に出たくない程の暑さでした。

*20ミリ機関砲(CIWS)

以前清水港で公開のヘリコプター搭載護衛艦《ひゅうが》(アーカイブ 2012年8月5日付参照)より一回り大型化の今回の《いずも》
最新鋭艦を観れて良かったです。