比較的良く行く兵庫県の播磨地域。
山全体が色付いていてキレイでした。
*新名神高速。もう11月も終わり。
あと1ヶ月で今年も終わるかと思うと、早いですねぇ。
*明石市付近のバイパス。コロナに振り回された今年ですが、来年まで、まだしばらく騒動は収まりそうにありませんね。
以前の様に、あちこち気軽にドライブやら旅行しようとしても、躊躇してしまう昨今です。
*新名神、宝塚北SA。新名神の宝塚北SAは宝塚歌劇の建物を模したステキなサービスエリア。
こちら方面にお越しの際は是非お立ち寄り下さいね。
開港から10年以上経つ富士山静岡空港ですが、セスナ機の操縦資格を持つ、マニアックでビンボーなフライングトラッカーKが贈る、飛行機を主体とした乗り物全般とそれを楽しむブログ。仕事はトラックで走り、休日は愛車のスクーターで走りまくる、乗り物に酔いしれる毎日。乗り物酔いでも良いですか?(笑) Since 2009.05.31
比較的良く行く兵庫県の播磨地域。
山全体が色付いていてキレイでした。
*新名神高速。もう11月も終わり。
あと1ヶ月で今年も終わるかと思うと、早いですねぇ。
*明石市付近のバイパス。コロナに振り回された今年ですが、来年まで、まだしばらく騒動は収まりそうにありませんね。
以前の様に、あちこち気軽にドライブやら旅行しようとしても、躊躇してしまう昨今です。
*新名神、宝塚北SA。新名神の宝塚北SAは宝塚歌劇の建物を模したステキなサービスエリア。
こちら方面にお越しの際は是非お立ち寄り下さいね。
先月末に仕事で愛媛県伊予市に行きました。
通常、香川県と岡山県にまたがる瀬戸大橋を渡るルートですが、気が向くと帰りは兵庫県と徳島県にまたがる淡路島ルートを通ったりします。(アーカイブ、今年4月12日付など参照)
*大鳴門橋。春先ほどではないけど、秋も鳴門の渦潮は見れたりします。
それに淡路島は玉ねぎの産地で有名ですね。
*玉ねぎラーメン。玉ねぎがまるごと1コ入った豪快なラーメン。
玉ねぎ好きにはたまらない逸品です(笑)
*淡路SAのイルミネーション。また淡路SAはイルミネーションも点灯し夜景もキレイです。
(対岸の街明かりは明石市)
人々が集まるSAなど、アルコール消毒にマスク着用して3密回避。
コロナ第3波の様ですが、徹底した予防を施し乗りきりましょう。
去年の6月から始めた中部地区の道の駅スタンプラリー。
道の駅にあるスタンプを、専用のスタンプ帳に押して集めようというモノ。
*専用のスタンプ帳。静岡、愛知、岐阜、三重の全県と長野県の南側半分の範囲に132件(開始当時)の道の駅が存在しますが、それを全部回ろうというスタンプラリー。
今年の2月後半に全部回りきり、申請を行ってましたが、今年はコロナの影響で認定作業に時間が掛かった様です。
3月半ばにステッカーは送られて来てましたが、認定証がやっと届きましたので、お知らせ致します。
8ヶ月掛けて道の駅を巡り、8ヶ月掛かって認定証が届きました(笑)
*制覇認定証。更にはゴールドカードを道の駅で提示すると、特別に特典が頂ける様で、これからも楽しみです\(^^)/
《道の駅きっぷ》もそうですが、収集癖のあるアチキ、集め始めるとキリがありません。
今や道の駅は全国に1,100件以上ある様ですが、ドライブやツーリングの際には必ず利用する道の駅。
とても重宝で快適な施設。
今後もありがたく利用させて頂きます。
アチキのブログではよく仕事の合間にプチ観光をしてる事を掲載してますが、そのほとんどが福岡行きの途中ですね。
*彦根駅前。しかし今回は通常の関西行きの時に時間が空いたので、滋賀県の彦根城をプチ観光して来ました。
名神高速の多賀SAから徒歩と電車を乗り継ぎ彦根城を目指します。
*天守閣から琵琶湖を臨む。彦根駅から徒歩で15分程度で彦根城に着きます。
平日の午後は空いていて、いいですね。
彦根城のPRゆるキャラ、ひこにゃんにも逢えました。
彦根の名物《近江ちゃんぽん》を堪能しトラックに戻りましたが、この間、2時間程度。
天気も良くストレス解消。仕事には好影響のプチ観光。
今後も時間見付けてはプチ観光をして楽しんでいきたいと思います。
先週、久しぶりに仲間内と西伊豆方面へツーリングに行って来ました。
*道の駅《富士》。仲間内と走るのは、今年はゴールデンウィークの浜名湖周辺以来ですね。
沼津の内浦にある人気の食堂で早めの昼食をとり、西伊豆スカイラインを走って来ました。
*あじのお造り定食。この日は天気は良かったんですが、雲があり、富士山をほとんど見る事が出来なくて残念でした。
*だるま山から駿河湾。気候も良く、気持ちいい秋のツーリングを楽しんだ1日でした。