神奈川県に住む友人が突然やって来まして、そのまま、ドライブに出発しました。

友人の車ですが、なぜか運転はわたくしKが(笑)
*新東名下り、遠州森町PA
新規格の道路、やはり走り易かったです。

*浜松浜北付近
んで、向かった先は岐阜県の白川郷。

*白川郷荻町駐車場
GWなのでやはり混んでましたが、何度来てもいい所ですね。

*白川郷集落

次に行ったのは荘川。

*荘川桜
あてのない、行き当たりばったりのドライブ、車は東に向かい、安房峠を越えて長野県松本市へ。

そこで一泊し、翌日は諏訪湖へ。
*バス乗り場
2年前にこのブログでも紹介した諏訪湖の『水陸両用バス』

今回は乗車してみました。
*道路走行中

*諏訪湖上を航行中
伺った所やはり、陸上ではバスで大型2種免許、水上では船に該当するので小型船舶の免許が要るそうです。

*諏訪湖上を航行中
次は山に上り、ビーナスライン、霧ヶ峰の八島湿原。

水芭蕉はまだ早かった様で、残念ながら見る事ができませんでした。

*帰路途中に寄った道の駅の公園内、迷路になってます。
久しぶりの『ドライブ』楽しめました。