普段あまりTVドラマを観ないワタクシKですが、フジテレビ系で(火)に放映されてるドラマ『ミスパイロット。』
飛行機モノと堀北真希さん主演て事もあって、録画ながら観てます(笑)
就活で何社も受けて不採用だった女子大生が、たまたま受けたANAパイロット自社養成に合格し、旅客機パイロットを目指す物語。
空を飛ぶという憧れ、それを体験した感動…
飛行機を操縦した者でしか味わえない感動をドラマでは今後も表現されていくと思います。
憧れのパイロット。
手塚 晴(堀北真希)ガンバレ~♪(笑)
*画像はHPその他関連サイトより。
ワタクシKも札幌に住む知人のA氏と共に、20年ほど前にカリフォルニア州でセスナ機の操縦訓練を受けた経験があるので、当時を思い出しながら楽しんで観ていきたいと思います。
ちなみに、その時の写真を数点ご紹介。
(但し、20年も前の印画紙の写真を携帯で撮影し直したため、相当ボケていますので、悪しからず。m(_ _)m)
*操縦訓練学校と来客機
一番手前の黒い飛行機は、当時のハイウェーパトロール用だそうです。
*訓練機(セスナC-152)
これでほぼ毎日飛んでいました。(^_^)v
軽自動車に翼と尻尾をつけた位の大きさです。
*メンテナンスハンガーと定期旅客機
この旅客機は、世界的に有名な某CPUメーカー専用の定期便で、訓練学校の教官や専属パイロットが毎日運航していました。
*タワーと訓練機用エプロン
ここに並んでいる数機のセスナで毎日フライトしていました。
ちなみに、後ろに見えるタワーに一度だけ見学で最上階まで行って来ました。
昨年、放映された航空管制のTVドラマ(場所:羽田空港)とは比較にならない程コンパクトでしたが、アメリカ映画や航空機事故の再現TVに出て来る様なローカル空港タワーで、管制官がレーダースクリーンを見ながらのATCは早くて全く聞き取れませんでした。
それで良くアメリカで操縦免許が取れたな~!とお叱りにならないで下さいね。(-_-;)
2013年10月27日日曜日
2013年10月19日土曜日
最西端ツーリング九州編
前回の続きになります。
下関市から九州に渡り福岡県若宮市で一泊し、ツーリング2日目も快晴、目指すは長崎県佐世保市です。
九州道、長崎道の高速道路を乗り継ぎます。
*神崎鼻公園。
途中、佐世保港にはイージス艦やアメリカ海軍の空母も停泊してるのが見えましたが、あえて見送り、最西端を目指します。
*公園にあった本土四極を示した地図。
そしてついに到着しました、日本本土の最西端。
自宅から1,200km走ったそこはあまりにも小さな漁村でした。
*最西端のモニュメント。
駐車場から200メートルほど歩いた岬の突端部。
そこに控え目にたたずむモニュメントがありました。
ここが(沖縄県と島諸部を除いた)日本本土最西端の地点です。
前に見えるのは平戸島です。
*最西端訪問証明書。
証明書もGET!!
市役所支所にて無料で頂く事が出来ます。
さて一番西まで来たあとは東に向いて帰るだけ(笑)
*湯布院PAからの由布岳。
九州を横断する形で長崎県から大分県に向かいます。
フェリー出航まで時間に少し余裕が出来ましたので、ここはおんせん県の大分県…
*別府湾PAから臨む景色。
やはり温泉に入ってみなくてはと、選んだ所は別府市内にある明礬温泉(みょうばんおんせん)。
*別府温泉保養ランド。
ここは泥湯と呼ばれ、簡単に言うと田んぼに浸かる様な温泉(笑)
この泥の成分がいいらしく、人気もある有名な老舗温泉ですが…実は混浴で人気がある様です。
*混浴露天風呂。(画はHPより)
開放感バッチリの露天風呂で気分もリフレッシュ。
お得な気分も味わえた素晴らしい温泉でした(笑)
*大分港フェリー乗り場。
大分港から神戸港(六甲アイランド)まではフェリーさんふらわあ。
寝ている間に移動できるのがフェリーの良さですね。
*出航直後の夜景。
ツーリング3日目の翌朝、神戸港に着いたあとは高速道路を走ってお昼頃に帰宅し、楽しいロングツーリングを終えました。
下関市から九州に渡り福岡県若宮市で一泊し、ツーリング2日目も快晴、目指すは長崎県佐世保市です。
九州道、長崎道の高速道路を乗り継ぎます。
*神崎鼻公園。
途中、佐世保港にはイージス艦やアメリカ海軍の空母も停泊してるのが見えましたが、あえて見送り、最西端を目指します。
*公園にあった本土四極を示した地図。
そしてついに到着しました、日本本土の最西端。
自宅から1,200km走ったそこはあまりにも小さな漁村でした。
*最西端のモニュメント。
駐車場から200メートルほど歩いた岬の突端部。
そこに控え目にたたずむモニュメントがありました。
ここが(沖縄県と島諸部を除いた)日本本土最西端の地点です。
前に見えるのは平戸島です。
*最西端訪問証明書。
証明書もGET!!
市役所支所にて無料で頂く事が出来ます。
さて一番西まで来たあとは東に向いて帰るだけ(笑)
*湯布院PAからの由布岳。
九州を横断する形で長崎県から大分県に向かいます。
フェリー出航まで時間に少し余裕が出来ましたので、ここはおんせん県の大分県…
*別府湾PAから臨む景色。
やはり温泉に入ってみなくてはと、選んだ所は別府市内にある明礬温泉(みょうばんおんせん)。
*別府温泉保養ランド。
ここは泥湯と呼ばれ、簡単に言うと田んぼに浸かる様な温泉(笑)
この泥の成分がいいらしく、人気もある有名な老舗温泉ですが…実は混浴で人気がある様です。
*混浴露天風呂。(画はHPより)
開放感バッチリの露天風呂で気分もリフレッシュ。
お得な気分も味わえた素晴らしい温泉でした(笑)
*大分港フェリー乗り場。
大分港から神戸港(六甲アイランド)まではフェリーさんふらわあ。
寝ている間に移動できるのがフェリーの良さですね。
*出航直後の夜景。
ツーリング3日目の翌朝、神戸港に着いたあとは高速道路を走ってお昼頃に帰宅し、楽しいロングツーリングを終えました。
2013年10月13日日曜日
最西端ツーリング本州編
今年はやたら長距離のツーリングに行きたがるワタクシKですが、先月の最南端ツーリングに続いて今回は最西端ツーリング。
*山陽道、吉備SAにあった桃太郎像。
とにかく山陽道を西に向かって走るワケですが、広島県呉市でちょっと立ち寄り。
*戦艦大和の10分の1のモデル。
呉市海事歴史科学館、通称『大和ミュージアム』。
なんと言っても、ここにある10分の1の戦艦大和は圧巻。
*戦艦大和。
10分の1でも長さは26メートル。
さすが世界最大の戦艦、この大きさでも人を乗せて充分航行可能な気がしますね。
*潜水艦『あきしお』
大和ミュージアムの向かい側には海上自衛隊呉史料館、通称『てつのくじら館』があります。
*艦長室
実際に使われていた潜水艦がまるごと剥き出しで展示してあり、間近で見るとその大きさに圧倒されます。
*発令所内。
この潜水艦の内部も色々見学出来ます。
ほぼ実際のまま展示してあります。
(一部イミテーションもあり)
*関門海峡と関門橋、対岸は九州。
本州の端、山口県下関市に到着。
関門海峡から北にちょっと行った所に毘沙ノ鼻という場所、そこが本州最西端の地です。
*本州最西端の地。
一番端の場所へは徒歩のみ。
駐車場から200メートル位歩いた所にあります。
景色のいい日本海が広がってます。
*本州最西端の看板と愛車。
証明書には、本州最後の夕陽が見える岬と書いてあります。
ここから見る夕陽はさぞやキレイな事でしょうね。
*本州最西端到達証明書。
また今回もあらたに証明書をGET!!
満足しております(笑)
次回はこの続き、最西端ツーリング九州編をお送りします。
*山陽道、吉備SAにあった桃太郎像。
とにかく山陽道を西に向かって走るワケですが、広島県呉市でちょっと立ち寄り。
*戦艦大和の10分の1のモデル。
呉市海事歴史科学館、通称『大和ミュージアム』。
なんと言っても、ここにある10分の1の戦艦大和は圧巻。
*戦艦大和。
10分の1でも長さは26メートル。
さすが世界最大の戦艦、この大きさでも人を乗せて充分航行可能な気がしますね。
*潜水艦『あきしお』
大和ミュージアムの向かい側には海上自衛隊呉史料館、通称『てつのくじら館』があります。
*艦長室
実際に使われていた潜水艦がまるごと剥き出しで展示してあり、間近で見るとその大きさに圧倒されます。
*発令所内。
この潜水艦の内部も色々見学出来ます。
ほぼ実際のまま展示してあります。
(一部イミテーションもあり)
*関門海峡と関門橋、対岸は九州。
本州の端、山口県下関市に到着。
関門海峡から北にちょっと行った所に毘沙ノ鼻という場所、そこが本州最西端の地です。
*本州最西端の地。
一番端の場所へは徒歩のみ。
駐車場から200メートル位歩いた所にあります。
景色のいい日本海が広がってます。
*本州最西端の看板と愛車。
証明書には、本州最後の夕陽が見える岬と書いてあります。
ここから見る夕陽はさぞやキレイな事でしょうね。
*本州最西端到達証明書。
また今回もあらたに証明書をGET!!
満足しております(笑)
次回はこの続き、最西端ツーリング九州編をお送りします。
2013年10月6日日曜日
結果発表~♪
今年6月30日に『チャレンジ3,000km』の回で紹介しましたが、申込みから3ヶ月経ちました。(アーカイブ参照)
*YSP袋井店。
愛車のメーターも気付けばとっくに3,000㎞走破し、4,000kmになってました。(早っ)
*店舗入口には新型TMAX試乗車。
今日、袋井市にあるYSP袋井店に行って3,000km走破した内容を伝え、記念品をGET!!
(YSPチャレンジ3,000kmのHPで各店の参加者が閲覧できます)
*記念品のピンバッヂ。
今年は開始が遅かったので来年こそは春先に開始し、さらにチャレンジ7,000kmを目指したいと思います。
*パワービーム。
7月15日付け『パワービーム』(アーカイブ参照)の回で紹介しましたが、パワービーム装着したその影響なのか、長距離ツーリングが全く疲れなくなったんです。
*粟ヶ岳の茶文字。
長距離走行が楽しい我が愛車TMAXくん、快適性が格段にアップしているのは間違いない様です。
シーズンもいよいよ秋ですが、ますます楽しみです。
*YSP袋井店。
愛車のメーターも気付けばとっくに3,000㎞走破し、4,000kmになってました。(早っ)
*店舗入口には新型TMAX試乗車。
今日、袋井市にあるYSP袋井店に行って3,000km走破した内容を伝え、記念品をGET!!
(YSPチャレンジ3,000kmのHPで各店の参加者が閲覧できます)
*記念品のピンバッヂ。
今年は開始が遅かったので来年こそは春先に開始し、さらにチャレンジ7,000kmを目指したいと思います。
*パワービーム。
7月15日付け『パワービーム』(アーカイブ参照)の回で紹介しましたが、パワービーム装着したその影響なのか、長距離ツーリングが全く疲れなくなったんです。
*粟ヶ岳の茶文字。
長距離走行が楽しい我が愛車TMAXくん、快適性が格段にアップしているのは間違いない様です。
シーズンもいよいよ秋ですが、ますます楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)