2021年7月31日土曜日

さんふらわあでの快適な船旅

 前回のブログの通り、連休はフェリーさんふらわあを利用して九州最南端ツーリングをして来ました。

アチキは九州ツーリングに何度となく行ってますが、その際にはいずれの区間でフェリーさんふらわあを利用しています。

*さんふらわあ きりしま。

関西←→九州ではフェリーさんふらわあ、神戸 大分。大阪 別府。大阪 志布志。の3路線。

今年から関西発のいずれか乗船のライダーにはオリジナル旗     (フラッグ)を配布とあってライダー人気も出てきてます。

*乗船待ち。

志布志路線は赤。大分は黄色。別府は青と、色やデザインも違い、楽しめます。

詳しくはフェリーさんふらわあのHPでご覧下さいませ。



*無料配布の旗。

船内での部屋はというと、プライベートベッドという、二段式のベッドルーム。

二段ベッドだけど、垂直なはしごを登るのではなく、階段式で上り降りが楽です。

*プライベートベッド。

このプライベートベッドは、2番目に安いグレード(1番安いのはツーリストというグレード)ですが、これにバイク(750cc未満)1台を付けて往復料金の合計が 20,580円。

高速代と燃料代と、優雅な時間を考えたら素晴らしくお得な乗り物と思って利用させて頂いてます。

*航海中の船内レストランで  朝食。

2泊3日の行程ですが、初日は大阪まで。2日目は現地を走り、 3日目は大阪から帰宅するだけ。

ホテルではなく、船中2泊。

走行距離もトータル920km程度。

長距離ツーリング時ではアチキは初日だけでも1,100km超えもある事を考えたら、かなり楽して九州に行けるので、フェリーはオススメなんですよ。


スタンプ会員。

もちろん回数もよく利用するので、スタンプ会員にもなり着々と貯まってます(^-^)/

機会出来たらまたフェリーさんふらわあで九州を目指したいと思います。

皆さまもぜひご利用下さいませ。


2021年7月25日日曜日

7月長距離ツーリング

 いよいよ東京オリンピックも始まりました。

しかしこの連休、じっとしていられるハズもなく、結局ツーリングにお出掛けです。

*大阪南港乗船待ち。

今回は何度も利用しているフェリーさんふらわあに乗り、日本本土の最南端(沖縄県と島しょ部を除く)鹿児島県の佐多岬を目指しました。

*大阪湾航行中の夕暮れ。

以前にも前の愛車《TMAX》でも訪れましたが(ブログアーカイブ、2013年9月28日付参照)、XADVで再訪です。

*ちょっと北海道的?な風景。

今回は最南端佐多岬が目的地なので、行って着いたらさっと戻るという単純な旅。

*道の駅《根占》より対岸の開聞岳。

台風6号の影響で曇り空でしたが、雨にはほとんど降られずラッキーでした。

*最南端佐多岬。

前回当時と違い、駐車場やモニュメントも整備されキレイになってました。

*キレイなモニュメントも設置されてます。

駐車場待ちで15台程度並んでましたが、そこは二輪車の特権でスルスルと駐車場の空きスペースに駐輪できる便利な乗り物ですね。

*もちろん最南端の到達証明書もゲット。

目的達成したのであとはさっさと帰ります(笑)

雨に降られない様にね(予報では午後に降水確率が60%)



*大阪南港下船。

(土)の朝、大阪南港に到着し、午後に自宅に無事帰宅しました。

今回も楽しめたツーリングでした。


2021年7月18日日曜日

梅雨明けです。

 17日(土)、東海地方も待望の梅雨明けが発表され、夏本番がやって来ました。

今年は梅雨入りが早かった為、梅雨の期間が丸2ヶ月と、過去最長の梅雨となった様です。

*梅雨の明けた夏空の風景。

今週末はいよいよオリンピック開幕。

コロナ感染と熱中症の対策をしっかりしながら、暑い夏を楽しく過ごして行きましょう。


2021年7月11日日曜日

田んぼアート

 近隣の菊川市に登場した田んぼアート。

地元常葉大学の学生さんたちの制作に因る田んぼアートです。

*田んぼアート。

毎年されてまして、今年は『アマビエ』が描かれてます。

コロナ終息を願っての様ですが、ちょっとステキに盛られたアマビエが人気の様です。


2021年7月4日日曜日

熱海土石流災害

 梅雨明け前の大雨で静岡県内もあちこちで被害が出ましたが、3日(土)に熱海市で発生した土石流災害は映像を見ると衝撃的ですね。

 *災害現場の逢初橋付近。

伊豆は急峻な箇所が多いので大雨の時は土砂崩れや崩落を常に心配しましたが、今回の様な土石流に因る災害は無かった様に記憶してます。

犠牲者の方の冥福を祈ると共に、これ以上の被害拡大しない事を願うばかりです。