2012年5月27日日曜日

小田原

今日は小田原に行って来ました。

小田原と言えば城下町、小田原城があります。

*小田原城


天気も良かったので天守閣に上ってみました。

*お城より伊豆半島方向



時間も午前中で吹く風も爽やかでした。
次に行ったのが小田原名物、鈴廣のかまぼこ屋。

*かまぼこ博物館



ここは工場見学や、かまぼこ体験工房もあるかまぼこ博物館になってます。

*博物館内

実は今朝、ふと、かまぼこが食べたくなって、急きょここに来たワケでして、特にこれといった用事もなかったのですが、ついでに箱根のワインディングロードを楽しんできました。

*鈴廣本店

お正月の箱根駅伝で小田原中継所になってる鈴廣のかまぼこ屋さん。

有名で味も逸品ですよ。

2012年5月20日日曜日

静浜基地航空祭

今日は航空自衛隊静浜基地の航空祭に行って来ました。

*航空祭パンフ

自宅からバイクで10分程度で行ける近い基地ですが、実は当ブログは初登場なのです。

*静浜基地タワー前

開催が3年ぶりというこの基地祭、当ブログが始まる1週間前に開催されて以来の航空祭で、つまりは静岡空港が開港してから初の基地祭となり、賑わいました。

*Tー7初等練習機。

この静浜基地は、航空自衛隊のパイロットとして最初に飛行訓練を受ける地なので、飛行展示でやってくるF-15などの現役パイロットたちも懐かしい場所との思いでやってくるそうです。

*Tー7 コクピット計器

静浜基地は滑走路が短く、離着陸出来る機種が限られてるので地上展示はヘリや小型機が中心。

*地上展示 UH-60J救難機


F-15やF-2などは飛行展示のみで、離着陸はありません。


*地上展示機 T-4

飛行展示は基本的には浜松基地からのリモートとなるのですが、浜松基地からは5分程度。

*F-15戦闘機(ムービーで表示出来ないのが残念です)

小松基地からは20分程度で来れるそうです。


*C-130輸送機


ハンガーの裏は食べ物屋やグッズ屋の出店で賑わってました。


*屋台通り

今回ブルーインパルスが来ない代わりに人気を博したのが、T-7ジュニアの演技(笑)


*T7Jr.

原付スクーターを改造しフライトを真似た走行演技はコミカルでユーモラス。


*T7Jr.の演技

このような演技が出来るのはブルーインパルスJr.(松島基地)とここのT7Jr.しかないと思います。

*T7Jr.のフォーメーション

地元にある基地祭。

とても楽しめた1日でした。


2012年5月13日日曜日

静岡空港ターミナル

去年10月頃に当ブログでも登場しましたが、あのフライトシミュレータが再び設置されてました。

しかも今回はリアリティーがアップ。

*フライトシミュレーター。

ジョイスティックではなく、操縦桿式で左手側にはトリムスイッチもあってなかなかマニアックです(笑)

担当者に伺ったところ、しばらく常設との事。

個人的には楽しめそうです。

展望デッキに出ると中国東方航空が出発の準備中でした。

*エアバスA319!?

静岡空港は国際線路線も増えつつあり、今後が楽しみです。

おみやげコーナーでは韓国や台湾のおみやげも売ってます。

*2Fのおみやげコーナー

そのおみやげコーナーでみつけましたが、北海道のおみやげで有名なあの商品とよく似たモノがありました。

*白い〇〇とそっくり(笑)

今度買ってみたいと思います。(笑)

2012年5月6日日曜日

GW後半は近場で

GW後半も今日で終わりますが、皆さんはいかがでしたか?

久しぶりに静岡空港に行ってみました。

*展望デッキ

かなりの人出がありました。

時間帯によって、飛行機がある時とない時の差がありますが、この時間はアシアナ機(尾翼が写ってます)とFDA機(2枚目、人だかりでみえない)が駐機中でした。

*展望デッキ

また1枚目の画像、右奥は展望デッキも改良工事中で、さらに拡がる様です。

*魚がし寿司

静岡空港唯一のレストランも混雑。

なぜ他が参入しないのか不明ですが。

*お茶の郷

空港から程近い所にお茶の郷という施設があります。

地元産のお茶など多数売られているほか、奥には博物館や日本庭園もあります。

ここ牧之原台地は有名なお茶の産地ですからね。

*広大な茶畑

空港の北北西方向、茶文字のある粟ヶ岳近くの茶畑です。

今は新茶のシーズン。

牧之原台地は新緑がキレイで爽やかですよ。

2012年5月1日火曜日

ツーリングではなく…

ゴールデンウィークに突入しましたね。

神奈川県に住む友人が突然やって来まして、そのまま、ドライブに出発しました。

友人の車ですが、なぜか運転はわたくしKが(笑)

*新東名下り、遠州森町PA

新規格の道路、やはり走り易かったです。

*浜松浜北付近


んで、向かった先は岐阜県の白川郷。


*白川郷荻町駐車場



GWなのでやはり混んでましたが、何度来てもいい所ですね。

*白川郷集落




*合掌造りの窓から見た集落


次に行ったのは荘川。

御母衣ダム建設時に、底に沈んでしまう桜を救おうと高台に移植し、それが今のこの場所に根付いた、荘川桜です。

*荘川桜

あてのない、行き当たりばったりのドライブ、車は東に向かい、安房峠を越えて長野県松本市へ。

そこで一泊し、翌日は諏訪湖へ。

*バス乗り場

2年前にこのブログでも紹介した諏訪湖の『水陸両用バス』

今回は乗車してみました。

*道路走行中

バスが水面に突入する時は、有り得ない状況なのでドキドキの緊迫感があります。
*諏訪湖上を航行中

伺った所やはり、陸上ではバスで大型2種免許、水上では船に該当するので小型船舶の免許が要るそうです。

*諏訪湖上を航行中

次は山に上り、ビーナスライン、霧ヶ峰の八島湿原。

*八島湿原

水芭蕉はまだ早かった様で、残念ながら見る事ができませんでした。

このあと帰路についたワケですが、行き当たりばったりの立ち寄り、たまには面白いですね。

*帰路途中に寄った道の駅の公園内、迷路になってます。

久しぶりの『ドライブ』楽しめました。